スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ランキング参加中。1クリックお願いしますネ!
↓ ↓ ↓
フィリピンの神様たち
フィリピン・マニラ・QC・サンタルシアは今日も快晴でした。
最近とっても暑い日が続いてます。(汗)
長男の送迎に外出するだけで、日に日に日に焼けて黒くなってます。
あと少しすれば、すっかりフィリピン人らしくなるでしょう。(笑)
今日は何の予定もなく家と隣のアーニー宅を行ったり来たりしてました。
アーニーは仕事に行ってるので、ジーナが話し相手です。
日本なら、変な誤解を受けそうです。
さっき机に座り、タバコを吸っている時にふと上を見上げました。
すると二人の神様が私を見下ろしてます。
神様たちは私の机の一番上の棚に居座っているので、ちょうど私を見下ろす感じになってます。(汗)
向かって左はご存知「マママリア」、そして右は「サントニーニョ」です。
サントニーニョは商売の神様と言われているので、妻がアンティポーローに行った時に購入してきました。
私の仕事がもっとうまく行くことと、これから始めるであろうフィリピンでのビジネスが成功するようにとの妻の願いがこもってます。
なので見下ろされていると、妻に見られているような気分になるから不思議です。
ただ不覚にもお供えのサンパギータ(フィリピンの花)が枯れてしまってます。
あとでメイドに買いに行かせるつもりです。
神様たち、ごめんなさい。
私はクリスチャンではないので、ご利益があるかどうか解りません。
でもこの国の習いに従って、神様たちには十字を切ります。
フィリピン人も名ばかりのクリスチャンがいっぱいいますから、そいつらよりは私のほうがマシなはずです。
土日は長男が家にいます。
また2日間賑やかな日々を過ごさなくてはいけません。(汗)
あっ、それと皆さんに報告があります。
日曜日の夕方、我が家にまた新しいメイドさんがやってきます。
今、ララと言うメイドさんが一人で頑張ってくれてます。
でも悪たれ坊主のヤヤ(子守専門のメイド)を雇うことにしました。
名前は「カティー」と言うそうです。
隣のジーナの従姉妹でララとも従姉妹になります。
ただ彼女10月に結婚するのでそれまでの期間、花嫁修業がてら我が家で働くことになりました。
カティーの妹の「ディタス」と言う娘もジーナの家でメイドとして働いてます。
これでこの部落?のフィリピン・ターラック出身者が4人になります。
またアーニー&ジーナファミリィーのお世話になってしまいました。
さっき日本のインスタントラーメンを持って行き、お礼を言ってきました。
どこまでもお世話になってしまっているので、毎日頭の下げ続けです・・。
明日も予定は全然なし。
捗らない仕事を嫌でもしなければいけません。(汗)
頭の上のサントニーニョ様、どうか我に力を。
もし力をお貸しくだされば、私は必ず立派なクリスチャンになりますから・・。
ランキング参加中。1クリックお願いしますネ!
↓ ↓ ↓